OLYMPUS 新製品登場
![]() |
水中ワイド/水中マクロモードが搭載!簡単操作で水中デジカメ入門にピッタリ! |
|
ヲコンパクトなのに有効画素数5.0メガピクセル ヲ大きく見やすい大画面液晶は、撮影時に被写体を確認しやすく、 ヲオリンパス独自の技術による生活防水機能 ヲシーンに合わせて設定を最適化したプログラムの中に ヲ40m専用防水プロテクタは、女性の手でも楽に持てる大きさで |
![]() |
使いやすさと高性能を凝縮したハイグレードモデル |
|
ヲ高性能な広角27mmからの光学4倍ズームレンズ搭載により、幅広い撮影範囲での高画質撮影を実現 ヲ撮像素子には7.1メガピクセル(カメラ部有効画素数) ヲ11種類の多彩な撮影モードの中に「水中ワイド」「水中マクロ」を搭載。 |
たかえのひとりごと・・・
私が、初めて自分のデジカメを持ったのは、HOT NEWS NO.5 の頃・・・2003年7月頃でした。 「BIG TOUR 西表の写真を撮らなければ」から始まったデジカメへの挑戦・・・? まだまだ悪戦苦闘の日々が続いています(^-^;) 「数打ちゃ当たる」的な発想から少しずつ考えて撮るようになりましたが、それにしても1ツアーで数十枚、 そのうち、BOSSのOKが出るのはほんの数枚・・・(T^T) OKが出るようになっただけまだマシかも?? 思い出写真集に載せるために、頑張ってはいるものの 「ピンがあってない」「ピンがずれてる」「ストロボ強すぎ」「雪が降ってる」・・・(ToT) なかなか、上手くいかないものです。 先日、μ-40をプロテクターに入れ、店内で実際に撮してみました。 とにかく、大画面に感動! オリンパスがこだわっていたファインダーが取り除かれ、その分液晶が大きくなってとっても見やすい!(@_@)! この大きな画面なら、これからの季節、小さなウミウシやサカナの赤ちゃん達も撮し易そう〜 プロテクターも小さく、手の中にしっくり収まり持ちやすく、バランスウエイトもいらない。 始めから水中撮影モードが入っているので、水中でも簡単操作でワイドもマクロも撮影可能。 これから、デジカメを始めようという方にはホントに・ホントに・ホントーに最適なデジカメですね〜。 私も買い換える決心がつきました!・・・? 今のデジカメは、プライベートで潜りに行ったときにじっくり使って練習することにします。 撮さなければ上達しない、下手でも何でも良いから、とにかく色々触ってたくさん撮すことにします(^_-)v |
HOT NEWS へ戻る
Copyright(C)1994-2007 DiveCrew All Rights
Reserved.